目次

wiki編集の仕方

このwikiは誰でも編集できます。 ただ、どのwikiもそうなのですが、ワードやエクセルとは違いややこしめのルールがあるのでご注意ください。


ログインする

wikiを編集するには、まずログインしてください。
右上のログインメニューから、ご自身のアカウントを作成できます。
名前はこのwiki内の表示名になりますので、本名は入れないでください。
パスワードは自動作成され、自動返信メールで届きます。 (なぜかezwebやhotmailのアドレスには届かないことがあるようです)。
ログインしなくとも一通りの編集作業はできますが、一部機能が制限されてしまいます。

新しいページを作る

方法1(推奨)
「もくじ」の中で、新ページを置きたいところで右クリックし、「新規ページ」をクリック。
Insert the pagename to createと聞かれます。(訳:新しく作るページ名を記入してください)
ページ名を入力したら(URLになるのでアルファベット推奨)、作成完了です。

パソコン限定です(スマホからは右クリックできないので)。
とくにこだわりがない場合は「トップページ」を右クリックでいいと思います。

「新規ページ」コマンドが出てこない場合は、「作成→custom page」から作成できます。

どちらも出てこない場合、ログインすると出てくるようになります。

方法2
このドメイン(digdig2.com)に、新URLを直接入力(例:digdig2.com/newpage)。アルファベット推奨

入力した文字をページ名(URL)とした、新しいページが自動的に作られます。 そのページを表すようなURLにしましょう。

新ページ作成後にすること

まずは見出しの記入です。

たとえばこのページの最初の見出しは「wiki編集の仕方」です(一番上)。
記入欄上部のツールバーから、見出しフォントを選択して見出しを作ってください。

 表示例 
====== 見出し1 ======
===== 見出し2 =====
==== 見出し3 ====
=== 見出し4 ===
==見出し5==

こんな感じで、ワードやエクセルと違い、構文で描かれていきます。
wikiは全部構文で書かれますので、はじめ戸惑うかもしれませんが、気にせず編集していってください。
箇条書きみたいになってる感じです。

上記構文は閲覧時にはこう表示されます。

表示例

見出し1

見出し2

見出し3

見出し4

見出し5

見出し記入後

あとは編集画面上部のツールバーを駆使して、ご自身のセンスで見やすい文書を作っていってください。 練習用のページで、いろいろいじってみると感じを掴めるかもしれません。

太字にしたり
色を付けたり
内部リンクをつけたり
外部リンクをつけたり
(普通のリンクはURLまんま書けばOKです)

画像の挿入もできます。

記入欄には構文のままベタベタ書かれます。
実際の見た目を確認したいときは左下のプレビューボタンを押してください。 納得いったなら保存をクリックすればできあがりです。 おつかれさまでした。

ツールバーからいろいろとできるのでいろいろ試してみてください。

ツールバーにないけど知っておくと役に立つ構文

行間を狭く改行したいとき

\\

と入力(半角¥マーク二つでもOK)。
普通に改行するだけだとへんに行間が開くことがあるのでそんな時に使うといいです。

コードブロック

下の灰色ブロックの出し方。

囲いたい文章の先頭に半角スペースを二ついれる。

うまくいけば文章が記入欄で赤茶色に着色されます。
この灰色ボックス内では構文は反映されず、スマホやパソコンでもそのまま表示されます。
計算式等の表示におすすめです。

箇条書きを入れ子にする

ツールバーで箇条書きクリック後、半角スペース。

wiki編集画面
  - 記号付きリスト
    - 記号付きリスト
      - 記号付きリスト
  - 記号付きリスト 

実際の表示

  1. 記号付きリスト
    1. 記号付きリスト
      1. 記号付きリスト
  2. 記号付きリスト

こんなふうになります。 箇条書きの「-」「*」の構文の頭に半角スペース二つでもOK。

脚注

半角かっこを二重につけます。
1)こんなかんじに、脚注を付けられます。
脚注の内容はページの最後に書かれます。

((脚注の内容も書けます))こんなかんじに、脚注を付けられます。

引用マーク

引用1
引用2
引用3

半角不等号で引用マークを付けられます。

>引用1
>>引用2
>>>引用3

コメント枠を設置

~~DISCUSSION~~

これでコメント枠が設置されます。

~~DISCUSSION|こうすることでコメント枠に命名もできます~~

もくじからページを見えなくする

もくじ編集用ページのwiki構文、

{{indexmenu>.|js#thread noscroll notoc tsort hsort nsort skipfile=/

の、「skipfile=/」の後ろに、

見えなくしたいページのURLページ名|

を入力。

複数のページを見えなくしたいときは、

ページその1|その2|その3|その4|

というように、半角の|で区切ってください。

2段組み

2段組みをさせたい文章グループを構文で囲み

<WRAP group>文章1、文章2</WRAP>

さらに段組の文ごとに構文で囲みます。

<WRAP half column>文章1、</WRAP><WRAP half column>文章2</WRAP>

↓こうなります。

文章1、

文章2

構文は↓こんな感じです。

<WRAP group>
<WRAP half column>文章1、</WRAP>
<WRAP half column>文章2</WRAP>
</WRAP>

既存のページを編集

既存のページを編集するときは、編集したいページを表示させた後、右側ツールのペン(文書の編集)をクリックすればOK。 編集画面に切り替わります。

ページ右側に小さく出ている編集ボタンを押すことでも編集可能です。 その場合、編集ボタンのある見出しの記事のみ編集できます。

既存の表の編集について

A B
CCCCCCCC DDDDDDDDD

このような既存の表を編集する場合、普通の編集方法だと構文で書かれるせいで、
訳が分からなくなりがちです。

↓編集画面ではこうなる↓

^ A         ^ B          ^
| CCCCCCCC  | DDDDDDDDD  |

:-/。oO(なんぞこの暗号は…)

ですので、表にくっついてる編集ボタンから編集されることをおすすめします。
そうすることで、エクセルのように編集可能です。

ページの消去

ページの記載内容を全部消してから保存すると(空白のページにすると)、自動的にページも消去されます。

できないこと

  1. 文字の大きさを変えられない
    1. 一応見出しをうまく使うことで対応できます
    2. 太字ハイライト表示非強調(薄色表示)等、ツールバーを駆使すれば十分代用できます。
  2. ページの移動やコピーができない
    1. 管理人ならできますので、ご連絡ください
  3. もくじ(サイドバー)のツリーの並び順が変えられない
    1. システムの問題で、管理人にも変えられません。

困ったときは

よくわからないエラーが出てしまった!

こちらのコメントページからご連絡いただければ直しておきます。

大事なページを誤って消してしまった!

一応バックアップをとってはいます。こちらのコメントページから連絡いただければ指定いただいたページを巻き戻せます。
バックアップは手動でとってますので私が忘れてると大幅に巻き戻ります(・_・;)。

編集を間違えて保存しまったので元の状態に戻したい!

右側ツールの時計マーク(以前のリビジョン)から元の状態に戻せます。

1)
脚注の内容も書けます