この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
index:characters:nobunaga [2018/12/06] naoshich [テーブル] |
index:characters:nobunaga [2018/12/09] (現在) naoshich [織田信長を各流派で使用したときの評価] |
||
|---|---|---|---|
| ライン 21: | ライン 21: | ||
| ※各流派概要は[[index:style|こちら]] | ※各流派概要は[[index:style|こちら]] | ||
| == クリティカル流(先行流) == | == クリティカル流(先行流) == | ||
| - | 10段階評価:\\ | + | 10段階評価:5\\ |
| - | **未評価**\\ | + | **先攻・防御・王者値を伸ばせる**\\ |
| + | 火力の助けとなる王者値と先攻値を同時に伸ばせる上、入手機会が多くまたSR英雄なので比較的契約レベルを上げやすいです。\\ | ||
| + | また、不要属性の回避には2しか割り振られておらず、先行流的にはおいしい属性比率となっています。\\ | ||
| + | ただし、先攻を伸ばしたい場合はチームドイツやデビルガール、王者を伸ばしたい場合はパルサシスやシベリアの親分という上位互換がいることは気にしておきましょう(ゾンビクイーン・酒呑童子は別格)。 | ||
| == 回復流 == | == 回復流 == | ||
| - | 10段階評価:\\ | + | 10段階評価:4\\ |
| - | **未評価**\\ | + | **防御と王者を伸ばせるが、回避が伸ばせず先行値が無駄**\\ |
| + | 防御と王者をよく伸ばせるのがポイントですが、先行値に多く割り振られて回避値が割を食ってしまっています。\\ | ||
| + | 確定入手英雄なので仕方がない部分はありますが、より上位の属性強化英雄が手に入るまでのつなぎとしては使えるでしょう。\\ | ||
| == 純粋流 == | == 純粋流 == | ||
| - | 10段階評価:\\ | + | 10段階評価:6 \\ |
| - | **未評価** | + | **防御・王者値を伸ばせ、合体技発動も狙える**\\ |
| + | 純粋流の場合、合体技の発動が狙えますので、他流派より7多く属性値を伸ばすことができます。\\ | ||
| + | 王者値の強化が生命線である純粋流には長く使える英雄の一人といえるでしょう。\\ | ||
| + | ただし、陣容が極まってくると合体技を崩してでも他の英雄を入れたほうが強くなることもあり、最終盤では外れることも出てくるかもしれません。\\ | ||
| ==== 織田信長の総合評価 ==== | ==== 織田信長の総合評価 ==== | ||
| - | 評価お待ちしております。 | + | ログイン63回目で入手可能なほか、ご新規さんの7日間特典の7日目にもらえる「7日間特典SR英雄選択パック」からも入手できる英雄です。\\ |
| + | 確定入手英雄でありながら、無育成状態でも入れるだけで王者を4強化してくれる働き者です。\\ | ||
| + | しかし序盤では戦力を上げたほうがてっとり早く強くなるため、この英雄を入れることによって上がる王者値の恩恵は感じにくいです。\\ | ||
| + | 7日間特典でもらえる英雄の中では、どのような陣容に入れてもそれなりに仕事をするメリットがある一方で、明確な使いどころが探しづらい英雄です。\\ | ||
| + | 王者値は属性値の中でも一番大事な属性ですが、それをどれくらい重視するかによって評価は変わってくるでしょう。\\ | ||
| + | |||
| + | どの場面でも使える、というのが一番のウリかもしれません。\\ | ||
| ==== 属性詳細 ==== | ==== 属性詳細 ==== | ||
| ライン 55: | ライン 68: | ||
| ^ 契約 ||||| | ^ 契約 ||||| | ||
| ^ 契約Lv ^ 先攻 ^ 防御 ^ 回避 ^ 王者 ^ | ^ 契約Lv ^ 先攻 ^ 防御 ^ 回避 ^ 王者 ^ | ||
| - | ^ Lv1 | 1 | 0 | 0 | 0 | | + | ^ Lv1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
| ^ Lv2 | 1 | 1 | 0 | 0 | | ^ Lv2 | 1 | 1 | 0 | 0 | | ||
| - | ^ Lv3 | 1 | 3 | 0 | 0 | | + | ^ Lv3 | 1 | 2 | 1 | 0 | |
| - | ^ Lv4 | 1 | 5 | 0 | 0 | | + | ^ Lv4 | 1 | 4 | 1 | 0 | |
| - | ^ Lv5 | 1 | 7 | 0 | 0 | | + | ^ Lv5 | 1 | 5 | 2 | 0 | |
| - | ^ Lv6 | 1 | 10 | 0 | 0 | | + | ^ Lv6 | 1 | 6 | 2 | 1 | |
| - | ^ Lv7 | 1 | 10 | 1 | 1 | | + | ^ Lv7 | 2 | 6 | 2 | 2 | |
| ~~DISCUSSION|評価に対するご意見・ご感想募集中~~ | ~~DISCUSSION|評価に対するご意見・ご感想募集中~~ | ||
Copyright (c) 2018 冒険ディグディグ2 攻略wiki All Rights Reserved.