冒険ディグディグ2 攻略wiki

攻略情報満載。鉱区採掘から召喚獣取得の方法など。初心者歓迎。ピクセル大陸の冒険をサポートします!

ユーザ用ツール

サイト用ツール


index:training-characters


差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
index:training-characters [2018/09/24]
naoshich [契約]
index:training-characters [2018/12/08] (現在)
126.179.246.89 [装備]
ライン 40: ライン 40:
   * 緑N:3階   * 緑N:3階
   * 白N:2階   * 白N:2階
-上限まで覚醒した場合、30レベル以上にレベルを上げられるようになり、最終的に100レベルまで上げられるようになります。+上限まで覚醒した場合、30レベルを超えてレベルを上げられるようになり、最終的に100レベルまで上げられるようになります。
  
 LvUPおよび、覚醒に必要な資源の詳細は[[index:​tips|こちら]]。 LvUPおよび、覚醒に必要な資源の詳細は[[index:​tips|こちら]]。
ライン 69: ライン 69:
  
 == 付与される裏属性 == == 付与される裏属性 ==
-先攻、防御、回避…+1~+5 王者…+1~+2+先攻、防御、回避…+1~+5\\ 
 +王者…+1~+2
  
-また、裏属性は契約レベル+6以上の英雄は2倍になります。\\+また、契約レベル+6以上になると裏属性が2倍になります。\\
  
 == 転換 == == 転換 ==
ライン 147: ライン 148:
 ^  契約Lv ​               ^  消費 ​    ​^ ​ 獲得恩恵 ​                                                                                                                           ^^^ ^  契約Lv ​               ^  消費 ​    ​^ ​ 獲得恩恵 ​                                                                                                                           ^^^
 ^  :::                 ​^ ​ :::    ^  発動スキル持ち英雄 ​       ^  属性強化のみの英雄 ​        ​^ ​ 特殊な英雄 ​                                                                                   ^ ^  :::                 ​^ ​ :::    ^  発動スキル持ち英雄 ​       ^  属性強化のみの英雄 ​        ​^ ​ 特殊な英雄 ​                                                                                   ^
-| +1                   | 竜骨結晶50 ​ | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​   | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​    ​| ​                                                                                          | +| +1                   | 竜骨結晶50 ​ | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1    | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1     ​| ​                                                                                          | 
-| +2                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​   | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​    ​| ​                                                                                          | +| +2                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1    | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1     ​| ​                                                                                          | 
-| +3                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​   | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​    ​| ​                                                                                          | +| +3                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1    | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1     ​| ​                                                                                          | 
-| +4                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​   | 戦力+、属性+、ルーン枠+1 ​    ​| ​                                                                                          |+| +4                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1    | 戦力+、属性+、[[index:​rune|ルーン枠]]+1     ​| ​                                                                                          |
 | +5                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、アイコン設定権 ​  | 戦力+、属性+、アイコン設定権 ​   |                                                                                           | | +5                   | 英雄1 ​    | 戦力+、属性+、アイコン設定権 ​  | 戦力+、属性+、アイコン設定権 ​   |                                                                                           |
 | +6                   | 英雄2 ​    | 戦力+、属性+、裏属性×2 ​    | 戦力+、属性+、裏属性×2 ​     |                                                                                           | | +6                   | 英雄2 ​    | 戦力+、属性+、裏属性×2 ​    | 戦力+、属性+、裏属性×2 ​     |                                                                                           |
ライン 160: ライン 161:
  
 === 主人公の契約レベル === === 主人公の契約レベル ===
-主人公は他の英雄が契約されるごとに契約経験値がたまっていき、一定値を超えると契約レベルがアップする仕様です。 +主人公は他の英雄と違い、だぶることがありません。\\ 
-他の英雄と同じように属性や戦力がアップしていきますが、裏属性は付与されないため、契約ても倍にはなりません。+なので、他の英雄と違う契約の仕方になっています。\\ 
 +主人公は他の英雄が契約されるごとに契約経験値がたまっていき、一定値を超えると契約レベルがアップする仕様です。\\ 
 +他の英雄と同じように属性や戦力がアップしていきますが、裏属性は付与されないため、契約レベルを上げ続けても裏属性が増えたはしません。
  
 ===== 天賦 ===== ===== 天賦 =====
 冒険12章で解放されます。スキルツリーのような形をしたコマンドです。\\ 冒険12章で解放されます。スキルツリーのような形をしたコマンドです。\\
 アンロックにはそれぞれ指定のアンロック条件を満たす必要があります。\\ アンロックにはそれぞれ指定のアンロック条件を満たす必要があります。\\
-アンロックするとそのアイコンに記載された属性・戦力を表示中の陣容に獲得させることができます。\\ +アンロックするとそのアイコンに記載された[[index:​elements|属性・戦力]]を表示中の陣容に獲得させることができます。\\ 
-さらに天賦ポイント等を消費することで添付をLvアップすることができ、得られる恩恵が大きくなります。\\+さらに天賦ポイント等を消費することで天賦をLvアップすることができ、得られる恩恵が大きくなります。\\
  
 アンロックした後でも陣容がアンロック条件を満たさなくなると、アイコンが暗転し効果を得られなくなります。\\ アンロックした後でも陣容がアンロック条件を満たさなくなると、アイコンが暗転し効果を得られなくなります。\\
ライン 178: ライン 181:
 (強化Lv6とは、<​color #​ed1c24>​英雄強化Lv6</​color>​のことです。<​color #​ed1c24>​鉱石を使って英雄の強化レベルを6にしないとアンロックされません</​color>​。経験値を使ってのレベルアップとは別です。) (強化Lv6とは、<​color #​ed1c24>​英雄強化Lv6</​color>​のことです。<​color #​ed1c24>​鉱石を使って英雄の強化レベルを6にしないとアンロックされません</​color>​。経験値を使ってのレベルアップとは別です。)
 </​WRAP>​ </​WRAP>​
- 
 ===== 装備 ===== ===== 装備 =====
 冒険14章で解放されます。\\ 冒険14章で解放されます。\\
ライン 195: ライン 197:
 4体だけでは追加効果の恩恵は得られません(その場合でも基礎戦力上昇の恩恵だけは4体分得られる)。 4体だけでは追加効果の恩恵は得られません(その場合でも基礎戦力上昇の恩恵だけは4体分得られる)。
  
-ランダムで得られる追加効果は、より品質の高い装備でたくさん付きます。+ランダムで得られる追加効果は、より品質の高い装備でたくさん付きます。また、品質の高い装備ほど一つあたりの効果も大きいです。
   * 緑:1~2個   * 緑:1~2個
   * 青:1~2個   * 青:1~2個
ライン 205: ライン 207:
 最上級の赤色装備はセットでそろえるごとに特別な効果が付与されます。 最上級の赤色装備はセットでそろえるごとに特別な効果が付与されます。
   * 4つ星2つ:そろえた流派の装備の基礎戦力70%UP   * 4つ星2つ:そろえた流派の装備の基礎戦力70%UP
-  * 5つ星3つ:ダメージ減少属性2%獲得(英雄が出陣していなくても付与されます)+  * 5つ星3つ:[[index:​elements|ダメージ減少属性]]2%獲得(英雄が出陣していなくても付与されます)
   * 6つ星4つ:そろえた流派の装備の基礎戦力150%UP   * 6つ星4つ:そろえた流派の装備の基礎戦力150%UP
-  * 6つ星5つ:そろえた流派の威力15%UP(回復流の場合はダメージと回復両方15%UP)(英雄の出陣有無で効果が変わるかは不明)+  * 6つ星5つ:そろえた流派のスキル威力15%UP(回復流の場合はダメージと回復両方15%UP)(英雄の出陣有無で効果が変わるかは不明)
  
  
ライン 214: ライン 216:
 敵がもともと持つ属性の40%までしか崩すことはできません。\\ 敵がもともと持つ属性の40%までしか崩すことはできません。\\
 (敵の先攻が100、回避が10とかなら、先攻40、回避4までにはできるがそれ以上にはこの効果では下げられない)\\ (敵の先攻が100、回避が10とかなら、先攻40、回避4までにはできるがそれ以上にはこの効果では下げられない)\\
 +
 +
 +== 属性値変化の計算 ==
 +自属性上昇の増加値は合計値の切り上げの値です。\\
 +敵属性低下の減少値は合計値の切り捨ての値です。また、ルーンの減少値とは別に計算を行います。\\
 +(装備で-1.4、ルーンで-2.6の場合、減少値は4ではなく3になります。)
  
 ~~DISCUSSION|情報提供~~ ~~DISCUSSION|情報提供~~




index/training-characters.1537730615.txt.gz · 最終更新: 2018/09/24 by naoshich

Copyright (c) 2018 冒険ディグディグ2 攻略wiki All Rights Reserved.