この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 
                    index:events:charge-events [2018/10/16] naoshich [テーブル]  | 
                
                    index:events:charge-events [2019/01/27] (現在) naoshich [チャージギフト]  | 
            ||
|---|---|---|---|
| ライン 30: | ライン 30: | ||
| * 英雄トレジャー | * 英雄トレジャー | ||
| * 宝具ハンター | * 宝具ハンター | ||
| + | * 冒険秘宝 | ||
| * 初回チャージ | * 初回チャージ | ||
| * スタート7日間限定チャージ | * スタート7日間限定チャージ | ||
| ライン 99: | ライン 100: | ||
| | 2日目  | 幸運財布10、経験の書10  | | | 2日目  | 幸運財布10、経験の書10  | | ||
| | 3日目  | 英雄紋章40  | | | 3日目  | 英雄紋章40  | | ||
| - | ^ 累計3日 ^ 超級図面選択パック3  ^ | + | ^ 累計3日 | 超級図面選択パック3  | | 
| | 4日目  | 鉱夫パック10、雷管5  | | | 4日目  | 鉱夫パック10、雷管5  | | ||
| | 5日目  | 突破精華20  | | | 5日目  | 突破精華20  | | ||
| - | ^ 累計5日 ^ SSR+英雄選択パック(選択肢少ない) たまに特級SSR+キャラ ^ | + | ^ 累計5日 | SSR+英雄選択パック(選択肢少ない) たまに特級SSR+キャラ | | 
| | 6日目  | ゴーレム像40  | | | 6日目  | ゴーレム像40  | | ||
| | 7日目  | 竜骨結晶400  | | | 7日目  | 竜骨結晶400  | | ||
| ライン 141: | ライン 142: | ||
| 週間カードを買っても赤ダイヤ50チャージの代わりにはならないので注意です。 | 週間カードを買っても赤ダイヤ50チャージの代わりにはならないので注意です。 | ||
| + | ラインナップAかラインナップBのどちらの品ぞろえになります。 | ||
| + | ---- | ||
| + | |||
| + | **ラインナップA(変更前(~2018/11/26))** | ||
| ^ 課金額  ^ 赤ダイヤ  ^ おまけ秘術令  ^ おまけ霊石  ^ おまけその他  ^ ¥/赤ダイヤ1個  ^ | ^ 課金額  ^ 赤ダイヤ  ^ おまけ秘術令  ^ おまけ霊石  ^ おまけその他  ^ ¥/赤ダイヤ1個  ^ | ||
| | 120 | 50 | 50 | 50 | なし  | 2.40 | | | 120 | 50 | 50 | 50 | なし  | 2.40 | | ||
| ライン 149: | ライン 154: | ||
| | 7800 | 3420 | 600 | 250 | なし  | 2.28 | | | 7800 | 3420 | 600 | 250 | なし  | 2.28 | | ||
| | 11800 | 5280 | 800 | 300 | SSR宝具選択パック1  | 2.23 | | | 11800 | 5280 | 800 | 300 | SSR宝具選択パック1  | 2.23 | | ||
| + | ※2018/10/31追記:このSSR宝具選択パックからはトリックキャットの宝具も選択可能になっています。 | ||
| + | |||
| + | **ラインナップB(サイレント内容変更(2018/11/27~))** | ||
| + | ^ 課金額  ^ 赤ダイヤ  ^ 超級図面選択パック  ^ 超級材料選択パック  ^ 超級道具選択パック  ^ ¥/赤ダイヤ1個  ^ | ||
| + | | 120 | 50 | 3 | - | - | 2.40 | | ||
| + | | 720 | 300 | 6 | - | - | 2.40 | | ||
| + | | 1800 | 760 | 7 | 4 | 4 | 2.37 | | ||
| + | | 2800 | 1200 | 11 | 6 | 6 | 2.33 | | ||
| + | | 4100 | 1780 | 15 | 8 | 8 | 2.30 | | ||
| + | | 7800 | 3420 | 21 | 21 | 21 | 2.28 | | ||
| + | | 11800 | 5280 | 30 | 30 | 30 | 2.23 | | ||
| + | |||
| ===== チャージ特典 ===== | ===== チャージ特典 ===== | ||
| ライン 171: | ライン 188: | ||
| SSR宝具選択パック | SSR宝具選択パック | ||
| + | ※2018/10/31追記:このSSR宝具選択パックからはトリックキャットの宝具も選択可能になっています。 | ||
| ===== チャージ還元 ===== | ===== チャージ還元 ===== | ||
| イベント期間中に指定の金額をチャージすることで、通常のチャージ分の赤ダイヤに加えてアイテムを獲得できます。\\ | イベント期間中に指定の金額をチャージすることで、通常のチャージ分の赤ダイヤに加えてアイテムを獲得できます。\\ | ||
| ライン 222: | ライン 240: | ||
| ===== 英雄トレジャー ===== | ===== 英雄トレジャー ===== | ||
| 2888赤ダイヤを消費し、「秘術・英雄宝蔵」というアイテムを購入することで参加できるイベントです。\\ | 2888赤ダイヤを消費し、「秘術・英雄宝蔵」というアイテムを購入することで参加できるイベントです。\\ | ||
| - | 「秘術・英雄宝蔵」は、使用するとSSR英雄断片パック15個と史詩聖薬50個を獲得できます。\\ | + | 「秘術・英雄宝蔵」は、使用するとSSR+英雄断片パック15個と史詩聖薬50個を獲得できます。\\ | 
| イベントは累計チャージイベント以外にも、以下のイベントが内包されています。\\ | イベントは累計チャージイベント以外にも、以下のイベントが内包されています。\\ | ||
| * 英雄召喚 | * 英雄召喚 | ||
| ライン 236: | ライン 254: | ||
| ※「秘術・英雄宝蔵」は、チャージしなくても手持ちの赤ダイヤ消費で購入できます。 | ※「秘術・英雄宝蔵」は、チャージしなくても手持ちの赤ダイヤ消費で購入できます。 | ||
| + | ^ 赤ダイヤ消費系ミッション  ^^^^ | ||
| ^ ^ ※チャージする場合の課金額(通常チャージ5280換算)  ^ 必要赤ダイヤ  ^ 入手アイテム  ^ | ^ ^ ※チャージする場合の課金額(通常チャージ5280換算)  ^ 必要赤ダイヤ  ^ 入手アイテム  ^ | ||
| ^ 秘術・英雄宝蔵  | 6454.24  | 2888 | SSR+英雄断片選択パック15、史詩聖薬50  | | ^ 秘術・英雄宝蔵  | 6454.24  | 2888 | SSR+英雄断片選択パック15、史詩聖薬50  | | ||
| + | ^ チャージ(課金)系ミッション  ||||||| | ||
| ^ 課金額(通常チャージ5280換算)  ^ 累計チャージ赤ダイヤ  ^ 竜骨結晶  ^ SSR+英雄選択パック  ^ ガチャ令断片  ^ 史詩製薬  ^ ¥/赤ダイヤ1個  ^ | ^ 課金額(通常チャージ5280換算)  ^ 累計チャージ赤ダイヤ  ^ 竜骨結晶  ^ SSR+英雄選択パック  ^ ガチャ令断片  ^ 史詩製薬  ^ ¥/赤ダイヤ1個  ^ | ||
| | 1117.42  | 500 | 100 | 0 | 5 | 20 | 2.23 | | | 1117.42  | 500 | 100 | 0 | 5 | 20 | 2.23 | | ||
| ライン 245: | ライン 265: | ||
| | 11174.24  | 5000 | 0 | 1 | 20 | 50 | 2.23 | | | 11174.24  | 5000 | 0 | 1 | 20 | 50 | 2.23 | | ||
| + | ^ 英雄召喚  |^|| | ||
| + | ^ 召喚回数  ^ 獲得アイテム  ||| | ||
| + | ^ ::: ^  SSR+宝具断片選択パック  ^ 竜骨結晶  ^ ゴーレム像  ^ | ||
| + | | 10 | - | 20 | 2 | | ||
| + | | 20 | - | 50 | 3 | | ||
| + | | 40 | 3 | - | 5 | | ||
| + | |||
| + | ^ ランク戦挑戦回数  |^|| | ||
| + | ^ 挑戦回数  ^ 獲得アイテム  ||| | ||
| + | ^ ::: ^  SSR+宝具断片選択パック  ^ 竜骨結晶  ^ ゴーレム像  ^ | ||
| + | | 10 | - | 20 | 2 | | ||
| + | | 20 | - | 50 | 3 | | ||
| + | | 40 | 3 | - | 5 | | ||
| + | |||
| + | ^ 英雄レベルアップ回数  |^|| | ||
| + | ^ LvUP回数  ^ 獲得アイテム  ||| | ||
| + | ^ ::: ^  SSR+宝具断片選択パック  ^ 竜骨結晶  ^ ゴーレム像  ^ | ||
| + | | 2000 | - | 20 | 2 | | ||
| + | | 3500 | - | 50 | 3 | | ||
| + | | 6000 | 3 | - | 5 | | ||
| + | |||
| + | ^ 秘境で進んだ回数  |^|| | ||
| + | ^ 回数  ^ 獲得アイテム  ||| | ||
| + | ^ ::: ^  SSR+宝具断片選択パック  ^ 竜骨結晶  ^ 突破精華  ^ | ||
| + | | 150 | - | 20 | 3 | | ||
| + | | 300 | - | 50 | 5 | | ||
| + | | 600 | 3 | - | 10 | | ||
| + | |||
| + | ^ 装備鍛造回数  |^|| | ||
| + | ^ 回数  ^ 獲得アイテム  ||| | ||
| + | ^ ::: ^  SSR+宝具断片選択パック  ^ 竜骨結晶  ^ 突破精華  ^ | ||
| + | | 5 | - | 20 | 2 | | ||
| + | | 10 | - | 50 | 3 | | ||
| + | | 20 | 3 | - | 5 | | ||
| + | |||
| + | **「秘術・英雄宝蔵」使用でSSR+宝具断片選択パック×15、史詩聖薬×50**\\ | ||
| + | **全ミッション達成(チャージ除く)でSSR+宝具断片選択パック×15、竜骨結晶×350、ゴーレム像×30、突破精華×20**\\ | ||
| + | 手に入ります。 | ||
| ===== 宝具ハンター ===== | ===== 宝具ハンター ===== | ||
| 上記イベント「英雄トレジャー」の宝具バージョンです。\\ | 上記イベント「英雄トレジャー」の宝具バージョンです。\\ | ||
| ライン 250: | ライン 308: | ||
| 2888赤ダイヤを消費し、「秘術・宝具宝蔵」というアイテムを購入することで参加できるイベントです。\\ | 2888赤ダイヤを消費し、「秘術・宝具宝蔵」というアイテムを購入することで参加できるイベントです。\\ | ||
| - | 「秘術・宝具宝蔵」は、使用するとSSR宝具断片パック15個と史詩聖薬50個を獲得できます。\\ | + | 「秘術・宝具宝蔵」は、使用するとSSR+宝具断片パック15個と史詩聖薬50個を獲得できます。\\ | 
| イベントは累計チャージイベント以外にも、以下のイベントが内包されています。\\ | イベントは累計チャージイベント以外にも、以下のイベントが内包されています。\\ | ||
| * 宝具召喚 | * 宝具召喚 | ||
| ライン 312: | ライン 370: | ||
| **「秘術・宝具宝蔵」使用でSSR+宝具断片選択パック×15、史詩聖薬×50**\\ | **「秘術・宝具宝蔵」使用でSSR+宝具断片選択パック×15、史詩聖薬×50**\\ | ||
| - | **全ミッション達成でSSR+宝具断片選択パック×15、宝具精華×350、宝具精錬石×1500、宝具鋳直し精華×36**\\ | + | **全ミッション達成(チャージ除く)でSSR+宝具断片選択パック×15、宝具精華×350、宝具精錬石×1500、宝具鋳直し精華×36**\\ | 
| 手に入ります。 | 手に入ります。 | ||
| ライン 319: | ライン 377: | ||
| 赤ダイヤを一定量消費したり、指定のミッションを達成するごとにアイテムが獲得できます。\\ | 赤ダイヤを一定量消費したり、指定のミッションを達成するごとにアイテムが獲得できます。\\ | ||
| - | 赤ダイヤを300チャージすることで、追加のアイテムを獲得する権利を得ます。\\ | + | また、<del>赤ダイヤを300以上一度にチャージすることで</del>赤ダイヤを<color #ed1c24>ぴったり300</color>チャージすることで、追加のアイテムを獲得する権利を得ます。\\ | 
| + | <wrap em>赤ダイヤを一度に300超える額をチャージしても、アンロックされませんので注意です!</wrap>\\ | ||
| + | また、<wrap em>250赤ダイヤチャージ(月額カード)+50赤ダイヤチャージ(週間カード)</wrap>でもダメです!\\ | ||
| + | <color #ed1c24>ぴったり300一度にチャージしないといけません。</color>\\ | ||
| - | ^ ミッション内容  ^ 獲得アイテム  ^^ | + | ^ ミッション内容  ^ 獲得アイテム  || | 
| - | ^ ::: ^ 冒険特典(赤ダイヤチャージ不要)  ^ 冒険秘宝(赤ダイヤチャージ300でアンロック)  ^ | + | | ::: ^ 冒険特典(赤ダイヤチャージ不要)  ^ 冒険秘宝(赤ダイヤチャージ300でアンロック)  ^ | 
| - | | 500赤ダイヤ消費  | 竜骨結晶100、宝具精錬石1000  | 史詩聖薬10、宝具精錬石1500、宝具鋳直し精華10  | | + | ^ 500赤ダイヤ消費  | 竜骨結晶100、宝具精錬石1000  | 史詩聖薬10、宝具精錬石1500、宝具鋳直し精華10  | | 
| - | | 1000赤ダイヤ消費  | 竜骨結晶200、宝具精錬石2000  | 史詩聖薬20、宝具精錬石2500、宝具鋳直し精華20  | | + | ^ 1000赤ダイヤ消費  | 竜骨結晶200、宝具精錬石2000  | 史詩聖薬20、宝具精錬石2500、宝具鋳直し精華20  | | 
| - | | 2000赤ダイヤ消費  | 竜骨結晶300、宝具精錬石3000  | 史詩聖薬30、宝具精錬石4000、宝具鋳直し精華30  | | + | ^ 2000赤ダイヤ消費  | 竜骨結晶300、宝具精錬石3000  | 史詩聖薬30、宝具精錬石4000、宝具鋳直し精華30  | | 
| - | | 英雄覚醒20回  | ゴーレムの像2、経験の書1  | ゴーレムの像3、突破精華2  | | + | ^ 英雄覚醒20回  | ゴーレムの像2、経験の書1  | ゴーレムの像3、突破精華2  | | 
| - | | 英雄覚醒30回  | ゴーレムの像3、経験の書2  | ゴーレムの像5、突破精華4  | | + | ^ 英雄覚醒30回  | ゴーレムの像3、経験の書2  | ゴーレムの像5、突破精華4  | | 
| - | | 英雄覚醒50回  | 木の彫像3、経験の書3  | 木の彫像5、突破精華6  | | + | ^ 英雄覚醒50回  | 木の彫像3、経験の書3  | 木の彫像5、突破精華6  | | 
| - | | アリーナ挑戦100回  | レジェンドマーク30、幸運財布1  | レジェンドマーク30、天賦P10  | | + | ^ アリーナ挑戦100回  | レジェンドマーク30、幸運財布1  | レジェンドマーク30、天賦P10  | | 
| - | | アリーナ挑戦200回  | レジェンドマーク50、幸運財布2  | レジェンドマーク50、天賦P20  | | + | ^ アリーナ挑戦200回  | レジェンドマーク50、幸運財布2  | レジェンドマーク50、天賦P20  | | 
| - | | アリーナ挑戦350回  | レジェンドマーク80、幸運財布3  | レジェンドマーク80、天賦P30  | | + | ^ アリーナ挑戦350回  | レジェンドマーク80、幸運財布3  | レジェンドマーク80、天賦P30  | | 
| - | | 鉱区採掘200回  | 鉱夫パック2、ソウルクリスタルランダムパック1  | 中級鉱石パック2、雷管1  | | + | ^ 鉱区採掘200回  | 鉱夫パック2、ソウルクリスタルランダムパック1  | 中級鉱石パック2、雷管1  | | 
| - | | 鉱区採掘350回  | 鉱夫パック3、ソウルクリスタルランダムパック1  | 高級鉱石パック2、雷管1  | | + | ^ 鉱区採掘350回  | 鉱夫パック3、ソウルクリスタルランダムパック1  | 高級鉱石パック2、雷管1  | | 
| - | | 鉱区採掘600回  | 鉱夫パック5、ソウルクリスタルランダムパック1  | 高級鉱石パック3、雷管1  | | + | ^ 鉱区採掘600回  | 鉱夫パック5、ソウルクリスタルランダムパック1  | 高級鉱石パック3、雷管1  | | 
| - | | 英雄試練40回  | マジックインゴット10、サイコロ3  | 超級武器鍛造図5、強化石100  | | + | ^ 英雄試練40回  | マジックインゴット10、サイコロ3  | 超級武器鍛造図5、強化石100  | | 
| - | | 英雄試練80回  | マジックインゴット20、サイコロ5  | 超級武器鍛造図10、強化石200  | | + | ^ 英雄試練80回  | マジックインゴット20、サイコロ5  | 超級武器鍛造図10、強化石200  | | 
| - | | 英雄試練140回  | マジックインゴット30、サイコロ10  | 超級武器鍛造図15、強化石300  | | + | ^ 英雄試練140回  | マジックインゴット30、サイコロ10  | 超級武器鍛造図15、強化石300  | | 
| - | | 地底の使徒に30回挑戦  | ガチャ令断片2、王者の章10  | 秘術令断片2、王者の章20  | | + | ^ 地底の使徒に30回挑戦  | ガチャ令断片2、王者の章10  | 秘術令断片2、王者の章20  | | 
| - | | 地底の使徒に60回挑戦  | ガチャ令断片3、王者の章20  | 秘術令断片3、王者の章30  | | + | ^ 地底の使徒に60回挑戦  | ガチャ令断片3、王者の章20  | 秘術令断片3、王者の章30  | | 
| - | | 地底の使徒に100回挑戦  | ガチャ令断片5、王者の章30  | 秘術令断片5、王者の章40  | | + | ^ 地底の使徒に100回挑戦  | ガチャ令断片5、王者の章30  | 秘術令断片5、王者の章40  | | 
| - | | ルーン召喚2000回  | ルーン令3、精巧経験ルーン2  | ルーン令4、ルーン断片100  | | + | ^ ルーン召喚2000回  | ルーン令3、精巧経験ルーン2  | ルーン令4、ルーン断片100  | | 
| - | | ルーン召喚5000回  | ルーン令5、精巧経験ルーン3  | ルーン令6、ルーン断片200  | | + | ^ ルーン召喚5000回  | ルーン令5、精巧経験ルーン3  | ルーン令6、ルーン断片200  | | 
| - | | ルーン召喚10000回  | ルーン令10、精巧経験ルーン5  | ルーン令12、ルーン断片300  | | + | ^ ルーン召喚10000回  | ルーン令10、精巧経験ルーン5  | ルーン令12、ルーン断片300  | | 
| - | | |  | | | + | |
| ~~DISCUSSION|情報提供~~ | ~~DISCUSSION|情報提供~~ | ||
Copyright (c) 2018 冒険ディグディグ2 攻略wiki All Rights Reserved.