以前のリビジョンの文書です
2018/9/3からスタートしたイベントです。 サーバー合同、多少の制限のあるランダムプレイヤー戦です。
全プレイヤーでPVPを行い、チャンピオンを目指します。
他イベントと比べ、ボーナスが豪華です。
イベントは3種類のバトルが含まれています。
スタートしてから10日間
昇格戦と昇級戦 を繰り返します。
スタートから12日後
王者対決が始まり、7日間続きます。
王者対決に進めるのは優秀な成績を収めたプレイヤー上位200名です。
このイベントに参加できるのは、新規登録後30日以上経過してて、かつ、冒険ステージ30-1をクリア済みのプレイヤーです。
開催期間は各奇数月の1日~19日です。
入場可能時間は初めの10日間は、10時~22時です。後の期間はいつでも入場できます。
スタート
↓
昇格戦(ブロンズ段位3)
↓
昇格戦(ブロンズ段位2)
↓
昇格戦(ブロンズ段位1)
↓
昇級戦
↓
昇格戦(シルバー段位3)
↓
昇格戦(シルバー段位2)
↓
…
↓
昇級戦
↓
昇格戦(キング段位) 以降は昇格戦段階の期間終了までキング段位内で昇格戦
段位は下から順に、ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤ→キングとなります。
昇格戦段階期間終了後
キング段位内での優秀プレイヤー200名
↓
王者対決
(200名以外は応援のみ)
以下のバトルが10日間、10時~22時の間に行われます。
はじめは昇格戦を行います。
昇格戦は、同じ色の段位をもったプレイヤ同士で戦う星取りバトルです。
星は戦って勝てればもらえます。負ければもらえません。
また、挑まれて負けても奪われることはありません。
星を上限まで集めれば、子段位が1上昇します(例:ブロンズ3→ブロンズ2に昇格)。
昇格後はまた星を集めます。
(ブロンズ:星3集める シルバー:星4集める ゴールド~ダイヤ:星5集める)
無料で5回まで戦え、赤ダイヤを使うことで15回まで回数を増やせます。
勝っても負けても回数を消費します。
相手が強すぎて勝てそうにないときは、金貨を500k支払うことで相手を変えることができます。
例外として、キング段位で相手を変えるためには金貨の代わりに赤ダイヤ50支払う必要があります。
子段位を上限まで上げ、星も上限まで集めれば、昇級戦がスタートします。
自分の段位の色を変えるために戦う勝負で、星はありません。
昇級戦は、一つ上の段位(色のレベルが一つ高い)を相手に戦います。
5人のプレイヤーから選んで、3回勝利すれば段位が一つ上昇します(例:ブロンズ1→シルバー3に昇級)。
この戦いでは最大5回までの挑戦回数が与えられ、回数を増やすことはできません。
また、昇格戦の回数を持ち込んだり、消費することもできません(昇級戦独自の挑戦回数が与えられる)。
昇級に成功するか、昇級の見込みがなくなるまでバトルします。
どちらかの条件を満たすと強制終了です。
相手が強すぎて勝てそうにないときでも、相手の変更はできません。
昇級に失敗すると、最上級の昇格戦に戻され、星集めをやり直すことになります(例:シルバー昇級戦失敗→ブロンズ1)。
失敗するごとに、次回の昇級戦時に必要な勝利数が1減ります(例:今度は2回の勝利数でシルバーになれるようになる)。
ただし、昇級するには最低でも昇級戦で1勝しなければならず、3回目以降は失敗しても必要勝利数は減りません。
昇格戦段階で貰える報酬は挑戦ボーナス、段位ボーナス、段階ボーナス、シーズンボーナスの4つがあります。
昇格戦段階終了2日後に、7日間行われます。
キング段位での獲得星数上位200名。
総獲得星数ではなく、キング段位になってから獲得した星数なので注意です。
Copyright (c) 2018 冒険ディグディグ2 攻略wiki All Rights Reserved.
情報提供