鉱区ゴーレムレベルが一定のレベルに達すると、ゴーレムの代わりに鉱区ボスが登場します。
鉱区ボスは固有のステータスと、ドロップテーブルを持ちます。
討伐までの制限時間は約30分。
30分を過ぎるといなくなってしまいます。
鉱区リセット後、またボス登場レベルまで鉱区ゴーレムレベルを上げるとまた出てきます。
倒すたびにアイテムを獲得できます。
下記攻略情報はすべて、相手より属性も戦力も低く、ルーン未装備・装備なし・召喚獣不使用、天賦なしの状態でのクリアを想定しています。
(もちろん、戦力や属性をあげて、ルーン等々を使ってごり押しクリアもできます。それもクリア方法の一つでしょう)。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
40 | 850k | 20 | 100 | 0 | 0 |
ゴーレム像2
周りのゴーレムより強いくせにドロップ品は周りのゴーレムよりしょっぱいです。
倒さなくてOKです。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 1.45M | 30 | 55 | 90 | 0 |
ソウルクリスタル1種を10個
それぞれの技をランダムに放ってきますが、サイコキネシスの頻度が高いです。
敵戦力参照回復を陣容前方に多めに積み、相手の高い戦力を奪うと、こちらの戦力が低くても対応できます。
ログインボーナスで手に入る坂本龍馬や卑弥呼の出番です。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 2.5M | 20 | 120 | 100 | 0 |
ソウルクリスタル1種を40個
それぞれの技をランダムで放ちます。
周辺のゴーレムよりはかなり強化されてますので、先行流や純粋流にとってはごり押しが少し厳しくなってきます。
ただ、鉱区陣容で倒せなくはありません。防御や回避を上げて臨むといいです。回復流の方は勝ちやすいですね。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 3M | 20 | 250 | 0 | 0 |
ソウルクリスタル4種を各20個、計80個
10ターン目までドレインと通常攻撃を使用、11ターンに高火力のアトミックボムを使用。そこからは通常攻撃のみ使用。
先行流もしくは純粋流なら、高火力スキルで11ターンまでに倒しましょう。戦力アップおよび火力スキルや火力に関連する属性が必要になってきます。
回復流なら、回避と防御を積み、回復技で回復を繰り返し、11ターン目のアトミックボムに備えましょう。アトミックボムを受けてもやられなければ勝ちです。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
120 | 4.2M | 30 | 199 | 90 | 0 |
ソウルクリスタル1種を80個
光破斬と通常攻撃をおよそ半々の割合で使用。
戦力が低くなると古代の神秘を1度のみ使用。
戦力はあるのですが、通常攻撃を出しまくってくれるので、鉱区用陣容で試行回数を重ねれば勝てると思います。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
140 | 5.7M | 299 | 0 | 999 | 0 |
ソウルクリスタル4種を各40個、計160個
低確率で永遠の虚無を使用後、延々と通常攻撃を繰り返し、戦力が少なくなると亜空間ボムと通常攻撃を半々程度の確率で使用してきます。
鉱区用陣容でOKです。
回避が高く、回復技が全然当たりません。
が、問題ありません。
当たらないせいで敵にダメージを与えることなくこちらの戦力が無尽蔵に増加していきます。
当たるころにはほぼワンパンできる戦力まで回復していると思います。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
180 | 0.8M | 150 | 200 | 100 | 0 |
以下をランダムドロップ
初手でメタモルフォーゼを発動、こちらの敗けが確定します。
先行値を150以上にし、相手に行動される前に1撃で倒しましょう!先行流こそがこのボスの解答です。
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
210 | 15M | 0 | 999 | 100 | 30 |
以下をランダムドロップ
はじめの2ターンは必ずスピードアサルトを撃ち、そのあとは高確率でタイムトンネルを何度も発動。たまに通常攻撃も交えてきます。
とにかく初めの2ターンのスピードアサルトを耐えましょう。
耐える方法としては、衰弱技を当てる、敵戦力参照回復を発動するという方法があります。
なんとか耐えられたならほぼ勝ち確定です。
あとは敵戦力参照回復を使い、総戦力以上に回復してしまえば、
タイムトンネルのダメージはすべて1になります。
(1になるのは、ダメージを受けていない(全快)状態になっているため。)
登場Lv. | 戦力 | 先攻 | 防御 | 回避 | 王者 |
---|---|---|---|---|---|
260 | 25M | 90 | 600 | 299 | 50 |
以下をランダムドロップ
初手で必ずデスクローを1回使ったあと、超高火力の滅亡の刃を連発してきます。稀に通常攻撃もしてきますが、ほとんどは滅亡の刃です。
滅亡の刃は使用可能回数がかなり多く(無限?)、回数切れは確認できませんでした。
また、ようやく倒せそうになっても、スサノオレベルの回復技である古代の神秘を発動してきます。1度しか発動しないのが救いですが、初戦力を超えて回復されます。
属性
王者50以上は必須です。敵の必中高火力攻撃を何度も耐えるために防御もありったけ欲しい所。
回復技の威力も上げるために回避もありったけほしいです。可能であれば、先行90あれば1ターンだけ有利になりワンパン事故が減りますが、そこまで優先しなくてもいいかと。
有効技(優先度順)
敵の回避が高いため、攻撃は全然当たりませんが、必中の衰弱技を混ぜることで少しずつ削っていけます。
衰弱技でダメージも抑えられるため、有効です。
終末の主の倒し方(先行、純粋版)
初手は必ずデスクローで、なおかつ封印でき、古代の神秘より優先される。その事をうまく利用しよう。
Copyright (c) 2018 冒険ディグディグ2 攻略wiki All Rights Reserved.
情報提供