冒険ディグディグ2 攻略wiki

攻略情報満載。鉱区採掘から召喚獣取得の方法など。初心者歓迎。ピクセル大陸の冒険をサポートします!

ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

ガイド

もくじ


当wikiについて

編集者用メニュー

index:mining:workshop


工房

つるはしと雷管を消費し、放置によって鉱石を集めます。

主な獲得資源

  • 鉱石類
  • 宝石類

工房の概要

放置によって資源を得るコンテンツの一つです。
鉱区にて採掘済みの深度が進むほど、工房で稼働できるエリアが増えていきます。
各エリアごとに入手できる鉱石・宝石は決まっています。

工房の稼働をスタートするには、指定の量のツルハシが必要です。
深層・コアの工房をスタートするには鉱区の到達深度の他に、指定数の雷管が必要です。
紫岩や鉱石を爆破するよりも得られるものが多いので、雷管はできるだけ工房で消費するようにしましょう。

工房の枠

工房は赤ダイヤを消費することで、セットする枠を一つずつ増やすことができます。
増やした枠に工房をセットすると、待機中状態になります。
一つ上の工房が完了すると、次の枠の工房が自動でスタートします。
(全枠が同時スタートするわけではなく、上のが終わり次第、順番にスタートする)

工房から得られる鉱石の目安表示

工房追加時、パラメータに「○~△個鉱石を獲得可」と書いてありますが、この数値はほとんどあてになりません。
ものによってはこの表示よりも多く得られたり、逆に1個も得られないこともあります。

工房のねらい目アイテムと、稼働すべき深度

表層、中層から得られるものの中では、特に序盤から中盤にかけて紅宝石・紫宝石が不足します。
鉱区手掘りでこれらを掘るとあまり効率が良くないので、この宝石類が足りないときは表層・中層を稼働させましょう。

逆に、中盤以降は表層・中層で得られる鉱石や宝石が軒並みあまり始めます。
そして、圧倒的にダイヤとタイタン鉄が足りなくなります。
この段階でのおすすめは深層の稼働です。
コアを稼働させても、タイタン鉄の出現率がかなり悪く、がんばって複数回稼働させても0個のことがかなり多いです。
タイタン鉄はできるだけ手掘りするしかありません。

終盤はダイヤをもう使わなくなります。
こうなると、効率度外視でもコアを回さざるを得なくなります。
なお、タイタン鉄は永久に不足します。

工房の効率

2018年1月ごろに、1サーバーのプレイヤーの有志であつまってデータを取ったところ、 深層において、ダイヤの回収率はL1(1時間コース)が一番いいという結論になりました。

1時間あたりの効率 L1>L2>L3

1雷管あたりの効率 L1≧L3>L2

なので、できるだけ普段はL1(1時間コース)で稼働させ、 睡眠時など長く放置するときはL3(4時間コース)で放置するのがいいようです。

深層L1 試行回数100
ダイヤ 緑宝石
獲得量 156 487 900
一回あたり 1.56 4.87 9
1時間あたり 1.56 4.87 9
1雷管あたり 1.56 4.87 9
深層L2 試行回数100
ダイヤ 緑宝石
獲得量 243 898 1506
一回あたり 2.43 8.98 15.06
1時間あたり 1.215 4.49 7.53
1雷管あたり 1.215 4.49 7.53
深層L3 試行回数100
ダイヤ 緑宝石
獲得量 437 1494 2657
一回あたり 4.37 14.94 26.57
1時間あたり 1.09 3.735 6.64
1雷管あたり 1.45 4.98 8.85

情報提供

コメントを入力:
W R Q A H
 




index/mining/workshop.txt · 最終更新: 2018/09/25 by naoshich

Copyright (c) 2018 冒険ディグディグ2 攻略wiki All Rights Reserved.